|
|

超我の奉仕
|
【RI会長テーマ】
SERVICE
Above Self
(超我の奉仕)
《2005 ̄06年度国際ロータリー会長 カール・ヴィルヘルム・ステンハマー氏》
【地区目標】
SERVICE Above Self
(超我の奉仕)
《RI2680地区ガバナー 石井良昌氏》
(1)会員増強および退会防止
1名又は複数の会員純増をお願いします。
(2)奉仕プロジェクト
地域社会のニーズを考え、世界社会奉仕や地区補助金らに目を向け、人道的プロジェクトに取り組んでいただきたい。
(3)ロータリー財団への寄付
Every Rotarian,Every
Yearということで「あなたも毎年100ドルを」とお願いします。
(4)広報
公共イメージを高め、広報の活性化に心がけて下さい。特に職業倫理の高揚と地域への貢献といった面に取り組んでいただきたい。
【クラブ会長スローガン】
魅力ある人で、クラブを埋め尽くそう!
個人個人の魅力の集まりがロータリーの魅力です。「魅力あるひとに学習し、魅力あるひとになり、魅力ある場所に、魅力ある人がいる」(黒田元会長運営方針より)そんなクラブライフが、「超我の奉仕」の哲学に繋がるものと思います。
【クラブ目標と行動】
1.クラブ奉仕の充実
(1) 会員増強
目標純増3名の実現 前年度に吉住会長以下、関係委員長の努力により魅力ある10名の会員増強が図られました。今年度も、新しい仲間を募って魅力あるクラブの輪をさらに広げていきましょう。
(2)クラブ例会を楽しくしよう。
魅力あるクラブづくりの基本は、魅力ある楽しい例会にあると思います。
4大奉仕を具現するような、魅力あるプログラム企画を期待します。
(3) 委員会の活性化
委員会は会員が直接に参加できるクラブ活動であり、これこそが奉仕を志すロータリアンの活躍する舞台でもあります。委員会の連携のもとに、合同委員会も含め活発な委員会開催をお願いします。
(4) 趣味同好会の立上げ
会員間で魚釣りやゴルフの話題が盛んになっています。俳句会の復活、囲碁など趣味の同好会の発足を投げかけます。
2.職業奉仕の充実
3.社会奉仕の充実
4.奉仕プロジェクトへの取組み
5.魅力あるホームページづくり(更新)
|
○会長………………………… |
谷垣 渉 |
○会長エレクト(副会長)… |
坂谷 高義 |
○幹事………………………… |
進藤 凱紀 |
副幹事……………………… |
吉田眞三 |
○会計………………………… |
山本太朗 |
S.A.A …………………… |
中辻 剛 |
○副S.A.A …………………… |
吉住 俊一(直前会長) |
○理事………………………… |
高橋利明(直前幹事) |
○理事………………………… |
山内悦男(職業奉仕委員長) |
○理事………………………… |
河上輝彦(社会奉仕委員長) |
○理事………………………… |
黒田由弘(国際奉仕委員長) |
(理事会は○印9名で構成)
2005〜2006年度 委員会構成
委員会名
|
委員長
|
副委員長
|
委 員
|
|
|
|
|
クラブ奉仕
|
坂谷 高義
|
|
|
|
|
|
|
会 報
|
乾 等
|
吉田 眞三
|
梅澤 正義
足立 均
|
|
|
|
|
IT普及
|
吉田 眞三
|
大村 吉樹
|
足立 秀文
|
|
|
|
|
親睦・家族
(出席・ソングリーダー)
|
荻野 富雄
|
堀 道昭
|
冨田 博重
上月 靖史
足立 秀文
足立 義雄
足立 均
|
|
|
|
|
職業分類
(会員選考)
|
保尾 洽三
|
佐久間 正昭
|
高橋 利明
上月 清司
田村 誠吾
|
|
|
|
|
会員増強
|
田中 潔
|
吉住 俊一
|
田中 洋行
中辻 剛
足立 成人
|
|
|
|
|
プログラム
|
篠倉 庸良
|
足立 成人
|
宮崎 実順
堀 道昭
坂東 隆弘
|
|
|
|
|
ロータリー情報
(広報)
|
佐竹 茂康
|
宮崎 実順
|
浅香 隆一
山名 康之
石井 敏樹
|
|
|
|
|
職業奉仕
|
山内 悦男
|
冨田 博重
|
田中 洋行
吉見 恒雄
上月 清司
|
|
|
|
|
社会奉仕
(環境保全)
|
河上 輝彦
|
足立 義雄
|
山名 康之
佐久間 正昭
吉住 俊一
|
|
|
|
|
新世代
(インターアクト)
|
石川 憲幸
|
坂東 隆弘
|
山本 太朗
田村 誠吾
山本 忠利
|
|
|
|
|
国際奉仕
(世界社会奉仕)
|
黒田 由弘
|
上月 靖史
|
高橋 利明
石井 敏樹
大村 吉敷
|
|
|
|
|
ロータリー財団
|
中澤 敏
|
浅香 隆一
|
中辻 剛
山本 太朗
長澤 正夫
|
|
|
|
|
米山記念奨学会
|
梅垣 誠
|
吉見 恒雄
|
上月 安重郎
梅澤 正義
山本 忠利
|
|
|
|
|
|
|
|
|